高配当株 高配当株500万円 保有銘柄及び、配当利回りの変化について 高配当株銘柄を500万円分購入してから、半年が経過しました。今年は、良い決算を出す企業が多く、保有銘柄においても、増配する企業が多かったです。 半年間での「配当金」、「配当利回り」、「評価額」等がどのように変化したのかまとめてみました。 2023.06.17 高配当株
高配当株 高配当株500万円 保有銘柄をExcelに詳しくまとめてみた(セクター別、配当金額、配当利回り、簿価利回り) SBIネオモバイル証券で、高配当株に投資しています。(合計500万円) SBIネオモバイル証券は、1株から投資することが可能で、手数料も月50万円までなら220円と割安です。(株を購入しない時は、手数料を支払わない設定も... 2022.11.26 高配当株
高配当株 高配当株400万円 保有銘柄をExcelに詳しくまとめてみた(セクター別、配当利回り、簿価利回り、配当金額) SBIネオモバイル証券で高配当株を購入しています。今回保有銘柄について詳しくExcelにまとめてみました。(セクター別、配当利回り、簿価利回り、配当金額) 400万円投資で、年間の配当金が19万8373円、利回りが4.96%となっています。 2022.08.27 高配当株
高配当株 2022年上半期に購入した高配当株を紹介(100万円分) 2022年上半期に購入した高配当株(100万円分)を紹介します。SBIネオモバイル証券で高配当株を購入しています。(投資タイミングの分散や、手数料を抑えるために、1ヵ月の購入上限50万円としています。) 購入した銘柄のタイミングや株数についてまとめています。 2022.08.02 高配当株
高配当株 高配当株300万円 保有銘柄(27銘柄)紹介 高配当株に300万円投資しています。高配当株投資は、「SBIネオモバイル証券」で行っています。 分散投資をするために、1銘柄当たり20万円を上限とし、集中投資にならないようにしています。年間配当金、保有銘柄や保有株数を紹介しています。 2022.06.11 高配当株
高配当株 高配当株投資について 高配当株投資についてまとめたので紹介します。現在250万円分の高配当株を購入しています。(300万円入金、内50万円待機資金) 高配当株投資は、「1株」から株を購入することができる「SBIネオモバイル証券」で行っています。 2022.04.28 高配当株