インカムゲインとは
インカムゲインとは、「利子」・「配当」による収益のことをいいます。
キャピタルゲイン(値上がり益)と違い、毎年一定額の収益を得ることができます。
※毎年配当金をもらうことで、日々の生活を良くしていけます。
最近、インカムゲインを目的に購入している資産が1000万円を超えました。
毎年どれくらい「配当金」がもらえるのか調べてみました。
インカムゲイン1000万円の内訳は以下の通りです。
✅株主優待(500万円)
✅高配当株(400万円)
✅REIT(100万円)
合計1000万円
株主優待(500万円)内訳
株主優待には、500万円(22銘柄)に投資しています。
現在の評価額は、725万9000円でした。(合計配当利回り2%、簿価利回り1.89%)
年間の配当金は、14万5002円でした。


高配当株(400万円)内訳
高配当株には400万円(30銘柄)に分散して投資をしています。
現在の評価額は、486万2477円でした。(合計配当利回り4.08%、簿価利回り4.96%)
年間の配当金は、19万8373円でした。


REIT(100万円)内訳
REITには、毎月分配金がもらえるように3つのファンドに合計100万円投資しています。
現在の評価額は、112万1085円でした。(合計配当利回り3.59%、簿価利回り3.98%)
年間配当金は、4万4532円でした。


資産合計
すべての資産を合計すると、税引き後で年間配当金合計は、「30万9105円」となりました。

株主優待でもらえる商品もざっくり計算すると「31万1200円」でした。

配当金のみ
✅年間…30万9105円
✅月…2万5758円
配当金+株主優待
✅年間…62万305円
✅月…5万1692円
本業とは別に、配当金だけで毎月2万5000円、株主優待も加えると5万1000円の収入があると考えると結構な額になりました。株式投資を始めて良かったなと思いました。
これからも少しずつ、増やしていけるように頑張りたいです。
コメント