ふるさと納税をすると、自己負担2000円で「食品」や「日用品」などをもらうことができます。


ふるさと納税した金額分、来年の住民税が安くなります。(税金の先払い)
※ワンストップ特例制度の申請が必要
ふるさと納税ができているかは、毎年6月頃に会社から配られる「住民税決定通知書」で確認することができます。

2000円の自己負担が必要ですが、「楽天ふるさと納税」を上手く活用すると、2000ポイント以上の楽天ポイントをもらうことができるのでオススメです。

✅SPUを上げる(楽天のサービスを利用する。)
✅お買い物マラソン(エントリー必須)
✅5と0のつく日、勝ったら倍(エントリー必須)
寄付金額を確認する
楽天市場のサイトで寄付金額の上限を調べることができます。

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - かんたんシミュレーター
控除される税金はいくら?寄付上限額はいくら?年収や家族構成によって寄付上限額の目安を計算できるシミュレーターをご用意しました。ふるさと納税における寄付金額を検討する際にお役立てください。
「iDeCo」(小規模企業共済)などをしている人は、寄付金の上限額が下がるので、詳細にシュミレーションした方が良いです。

ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション|ふるさとチョイス
いくらまでふるさと納税の寄付ができるか寄付の上限額が簡単にわかる機能です。計算シートや目安表を使って、ふるさと納税の控除額を調べることができます。控除額を把握しておけば、効率的にふるさと納税を楽しむことができます。
2022年 楽天ふるさと納税 返礼品
かつおタタキ2.3kg 訳アリ…1万円
リンク
✅1万円の寄付で、2.3kgもかつおのタタキがもらえる。
✅9つのブロックに小分けされているので、少しずつ食べることができる。
※訳アリの理由(不揃い、皮が一部剥がれている。)
鉄板焼きデミソースハンバーグ(20個)…1万2000円
リンク
✅1万2000円の寄付で、20個届く(個包装)
✅冷蔵庫で保存可能(賞味期限1年以上)
※電子レンジNG。ボイル(熱湯で15分温める)


信州の梨【南水】約5kg…1万5000円
リンク
形が少し悪かったですが、痛みや傷はなく、甘くて美味しかったです。
「南水」という品種で、他の品種と比べて、大玉で糖度が高く、日持ちする特徴があるそうです。
1つ1つの梨がかなり大きめでした。(1個の梨でこのくらいの量になりました。)

コメント